なにゃどやら —陸中 ・小子内の盆唄—

Nanyadoyara - Songs for the Dead and Alive

平田潤子

日本/60分/2011年

obon1大正9年、柳田國男は東北を旅し、陸中の小さな漁村・小子内の浜でさみしい盆踊りに出会った。ナニャドヤラ、ナニトナサレノナニャドヤラ〜という、この不思議な踊りの文句と、宿屋の人たちのあたたかさにひかれ、柳田はわざわざ6年後に再訪している。しかしそこにはもう宿屋は跡形もなかった…。
作品名(日本語) なにゃどやら —陸中 ・小子内の盆唄—
作品名(英語) Nanyadoyara - Songs for the Dead and Alive
作品名(オリジナル言語) なにゃどやら —陸中 ・小子内の盆唄—
監督名・製作代表者名(日本語) 平田潤子
監督・製作代表者名(オリジナル言語) 平田潤子
監督・略歴 愛知県生まれ。大学を卒業後制作会社テレコムスタッフに入社。2004年、“わたし”につながる三代の女たちの人生を辿るドキュメンタリー「三代の恋物語—今ここに在るということ—」を企画しディレクターに。2006年、自分の家族を取材した最終回「三代の恋物語」でATP賞新人賞受賞。他に「Edge」シリーズ、「にっぽんの記憶」シリーズなど。
製作年(作品完成年:西暦) 2011
製作国 日本
上映時間(分) 60分
画角(フレームサイズ) (ビデオ)16:9
カラー
上映可能フォーマット BD
主な撮影地 小子内(岩手県)
主な撮影時期 2008年8月 〜
2011年3月 〜 2011年8月
主な被写体人物名(登場人物)
使用言語 日本語、
字幕の言語 日本語、
初公開年月日(西暦) 2011年
初公開国 日本
日本での初公開年月日(西暦) 2011年
上映実績(映画祭、商業上映など) 以前放送用に作った「にっぽんの記憶 盆のはなし」を2010年ゆふいん文化記録映画祭に出品しました。松川賞と観客賞を頂きましたが、3.11を経てもう一度追加撮影と編集をして作り直しています。
製作スタッフクレジット 撮影:山崎裕
その他:朗読:西島秀俊
製作者名(日本語) 寺島高幸、大伴直子(テレコムスタッフ株式会社)
配給会社あるいは上映担当者名
(問い合わせ窓口)
平田潤子
作品に関する公式ウェブサイト
ウェブサイト以外の
オンライン・アクセス
過去YIDFFにおける本作品の上映 YIDFF 2011
このページのトップへ